News

★ホーム掲載用

全国スピーチコンテストで小学生2名がつかんだ「敢闘賞」の物語

全国ジュニア英語スピーチコンテスト2025小学生2名が “敢闘賞” を受賞しました。今年、私の教室からは4名が初挑戦。このコンテストは 全国で“20位以内”に入らないと通過できない超・難関 です。その中で、2人の生徒が全国3位・19位で一次...
★ホーム掲載用

2歳から英語をしていたのに英語嫌いに。その子が再スタートできた秘密

2歳のときから、ネイティブの家庭教師をつけてもらっていたAちゃん。お母さまは、「この子には英語を好きになってほしい」その一心で、たくさんの時間と愛情を注いでこられました。…でも、幼稚園の頃。英語を【やらされている感】が強くなってしまい、気づ...
★ホーム掲載用

18歳の息子が教えてくれた「おうち英語の本当の価値」

こんにちは!今、おうち英語をがんばっているママ・パパの中には、「このやり方で大丈夫かな?」「続ける意味あるのかな…?」と、不安を抱えている方も多いと思います。今日は、おうち英語歴18年、現在も継続中の私が「おうち英語を続けてきて本当に良かっ...
★ホーム掲載用

悔しさは、成長のサイン。英検準1級に挑んだ高校生がくれた“忘れられない一言”

「先生にたくさんご指導いただいたのに、今回の英検準1級に合格できませんでした。本当に申し訳ありません。先生が時間をかけて丁寧に教えてくださったのに、結果でお返しできず悔しい気持ちです。次回こそは合格できるようもっと努力します。」高校2年生の...
★ホーム掲載用

「途中でやめない子には理由がある。7年続くオンライン英会話の裏側」

最近、「英会話がうまくなってほしいから」と、とりあえずオンライン英会話を受けさせているご家庭が増えています。けれどよく聞いてみると──「毎回、先生と同じ挨拶しかしない」「思っていたほど英語が話せるようにならない」そんな声もとても多いのです。...
★ホーム掲載用

高市早苗首相の英語スピーチに思うこと

高市早苗首相のASEANでのスピーチを見て強く感じたことがありました。確かに流暢ではないし、発音も完璧ではない。でも、英語力を評価する以前に、あの場で「自分の言葉」で英語で伝えようとした姿勢こそ、本当に素晴らしいと思います。英語の上手・下手...
★ホーム掲載用

高市早苗・女性首相誕生から考える──英語講師として伝えたい“glass ceiling”に学ぶ生き方教育

高市首相の誕生をきっかけに、英語講師として考えた「glass ceiling(ガラスの天井)」と女性のキャリア教育。子どもたちに伝えたい、生き方と英語のつながりについて書いています。
★ホーム掲載用

中1で英検準二級、中2英検準2級プラスに合格したMさんの お母様のご感想

今まで英検の塾に通わず自力で問題集とかをやらせてましたが、やはり限度を感じ、先生のInstagramを拝見して、楽しく学習ができるんじゃないかと思い、お願いしたのがきっかけでした。実際に受講してる時に音漏れしたのを聞いてても、凄く楽しそうで...
★ホーム掲載用

英語ゼロ→70%!英語苦手ママが作った“家族で楽しむおうち英語”ご受講生インタビュー

英語かたりかけゼロから70%達成!お子さん3人が英語を教え合う環境が自然とできた!この相乗効果にママもびっくり!そして一番驚いたのは、英語学習に興味がなかったパパも英語学習を始めてくれてみんながおうち英語を楽しんでハッピー!英語苦手だったの...
★ホーム掲載用

英検と受験勉強を両立し、定期試験20点アップ、その後英検準二級に合格!

「英検対策で定期テストも20点UP!?」 「英検の勉強をすると、定期テストの点数も上がる!」って知ってましたか? 私は 英検対策で100人以上も生徒を合格に導いてきましたが、 それだけじゃないんです。 実は、 この方法を使うと定期テストの点...
★ホーム掲載用

ご兄弟で史上初朗読コンテスト満点!

ご兄弟で史上初朗読コンテスト満点!お兄さまM君,、満点2回全国ジュニア英語スピーチコンテスト一次審査19位第一次審査通過者、弟様M君、満点1回、特別奨励賞受賞のお母様の御感想。先生の素晴らしいお人柄に、半年の空きを待ち入会しました。いつも前...