小学生英語教室・こんなご家庭におすすめ

こんなご家庭におすすめです

 英会話よりもまず、読める力と聞ける力、発音できる力を。

順番をまちがえないで。

英語は「話す力(会話)」の前に習得しておくべきことがあります。
まず大切なのは、

  • 読める力
  • 聞ける力
  • 発音できる力

 

この土台があってこそ、会話ができるようになります。

そして小学校の授業や週1回の英語教室だけでは、英語に触れる時間は十分ではありません。家庭での積み重ねが必要です。

当スクールでは、小学生のうちにフォニックス(音と文字のルール) をしっかり身につけることを大切にしています。フォニックスができると、中学に入っても「英語の壁」にぶつからず、スムーズにその後の英語学習学を進められます。

スクールでは保護者の方もお子さんと一緒に学べる仕組みがあり、お子さんと一緒に「英語を楽しむ環境」をつくっています。

 

特におすすめなのはこんなご家庭

  • 家でも英語を取り入れたい方
  • 「英語をがんばりたい!話せるようになりたい!」という意欲があるお子さん
  • 世界の人とつながりたい、海外で活躍したいという目標を持つお子さん
  • 子どもと一緒に自分も英語を学び直そう、楽しもうという気持ちがあり、子どもの学びを応援したい保護者の方

 

テキストはアルクを使用

教材はヒアリングマラソンやオンライン辞書の英辞郎などでおなじみの英語書籍のパイオニア企業(株)アルクを使用しています。

 

 

小学生英語教室の様子をご紹介します